本文へ移動
社会福祉法人秋田県厚生協会
社会福祉法人秋田県厚生協会
〒011-0906
秋田県秋田市寺内後城6番41号
TEL.018-845-4362
FAX.018-846-7801

《福祉施設経営》
1.福祉型障害児入所施設
2.救護施設
3.特別養護老人ホーム
4.障害者支援施設
5.ケアハウス

 
2023年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
6
1
6
3
2

特別養護老人ホーム 南寿園

お問い合わせはこちらまで

電話番号:018(829)0700

FAX番号:018(829)0666
スマートフォンの方はこちらを押して下さい → 電話番号(0188290700)

事業所の概要

■所在地〒010-1406 秋田県秋田市上北手猿田字後谷地108番地3
■電話番号018-829-0700
■FAX番号018-829-0666
■E-MAILnanjuen-zaitaku@beach.ocn.ne.jp
■施設長淀川 昌之
 

南Tube

フレイル予防体操

フレイル予防体操の動画を更新しました。外出自粛などで運動不足になっている方、必見です。

免疫力向上ストレッチ

免疫力向上ストレッチの動画を更新しました。ご自宅で簡単に行えるので、是非ご覧ください。

心肺機能向上エクササイズ

自宅で簡単に行える心肺機能を向上させるための体操をご紹介します。

口腔体操

自宅で簡単に行えるお口の体操をご紹介します。

居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所のご紹介をします。

南寿園写真館

非接触温度計導入しました

感染症対策のため非接触温度計を玄関に設置しました。

玄関での面会再開のお知らせ

アクリル板を挟みますが、玄関にて対面での面会を開始しました。

窓越し面会

窓越し面会の様子です。
感染防止のためアクリル板を敷いております。

リモート面会受付中

タブレット端末を導入しました。リモート面会の対応も受け付けております。

感染症対策について

防護ガウンなどの物品を使い、感染症対応時を想定した研修を行っております。

南寿園の玄関

入居者の方々の作品がお出迎えしてくれます。

求人情報

私たちと一緒に働きませんか?

南寿園では随時職員の募集を行っております。
労働時間や労働条件等につきましても、求職者の皆様の要望について可能な範囲でお力添えを致しますので、
ご不明な点等ございましたら、下記の「お問い合わせ窓口」までご一報ください。
 
 
○特別養護老人ホーム(看護員)
https://hellowork-search.info/jobs/15705621
 
 
求人に関するお問い合わせ窓口
 
特別養護老人ホーム南寿園
連絡先 018-829-0700
総務課長 後藤 聡宏
 
 

運営方針

~弥生が丘に笑顔咲く~

利用者と家族から求められる介護と自立支援を適切なケアプラン、細やかな介護計画に基づいて
その実現に全力を尽くします。
 
 
 

特養施設の姿

新着情報

TOPへ戻る